- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!
※その他小樽市情報
場所
行き方
JR函館本線小樽駅下車。
交通の便
札幌方面へは10分に1本程度電車が、倶知安方面へは11,14時台を除いて1時間に1本汽車があり。
簡単な感想
先日、北海道に足を運んだ際に少し時間があまったので小樽市へ行ってきました。

小樽市の玄関口である小樽駅はローカル感もありつつも、駅構内は大変広々!

駅ナカのお店も新しさ満点で、観光地気分を盛り上げてくれます!

駅を降りて東側を見ると、ホテルや商店街が広がっており、今度機会を作って泊まりに行きたいところ!

駅舎も激写し、予定を済ませたら駅構内へと戻ります。

駅構内へと戻ると、新千歳空港までをつなぐ快速エアポートと、倶知安方面へ向かうどローカル感満点な函館本線の雰囲気が完全に分離しているなぁと感じつつ・・・

目的の札幌方面へと向かう電車に乗車することに。

乗車前にアラビア文字を連想させる向きで、るたおと書かれた駅看板を激写!

さらにはむかい鐘と書かれた鐘のオブジェも写真に収めつつ小樽駅をあとにしました。

おすすめ度
5段階評価で3
行き方
JR函館本線小樽駅下車。
交通の便
札幌方面へは10分に1本程度電車が、倶知安方面へは11,14時台を除いて1時間に1本汽車があり。
簡単な感想
先日、北海道に足を運んだ際に少し時間があまったので小樽市へ行ってきました。

小樽市の玄関口である小樽駅はローカル感もありつつも、駅構内は大変広々!

駅ナカのお店も新しさ満点で、観光地気分を盛り上げてくれます!

駅を降りて東側を見ると、ホテルや商店街が広がっており、今度機会を作って泊まりに行きたいところ!

駅舎も激写し、予定を済ませたら駅構内へと戻ります。

駅構内へと戻ると、新千歳空港までをつなぐ快速エアポートと、倶知安方面へ向かうどローカル感満点な函館本線の雰囲気が完全に分離しているなぁと感じつつ・・・

目的の札幌方面へと向かう電車に乗車することに。

乗車前にアラビア文字を連想させる向きで、るたおと書かれた駅看板を激写!

さらにはむかい鐘と書かれた鐘のオブジェも写真に収めつつ小樽駅をあとにしました。

おすすめ度
5段階評価で3
コメント