- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※国営ひたち海浜公園まとめ
http://www.spotlog.info/archives/national-hitachi-seaside-park.html
※その他ひたちなか市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744361.html
場所
茨城県ひたちなか市Googleマップの地図
行き方
JR常磐線及びひたちなか海浜鉄道勝田駅下車。
下車後東口2番乗り場より海浜公園西口or南口バス停に下車。
※バスの移動時間は20分ほど。
その後徒歩5分ほど。
交通の便
JR常磐線は上り方面が1時間に5本
(そのうち1~2本が水戸線直通)
下り方面が1時間に3~4本電車があり。
ひたちなか海浜鉄道は1時間に1~2本電車があり。
簡単な感想
国営ひたち海浜公園内で日差しを避けながらきれいな花を鑑賞できるエリアとして
正面入口の近くの林の中にありますたまごの森フラワーガーデンでは

見頃からは少し過ぎたゴールデンウィーク中でありましたが

たまごの森フラワーガーデン内では様々なチューリップが咲き乱れ

たまごの森フラワーガーデンにて咲き乱れるチューリップは薄いピンク色の物や

少々濃いめなピンク色な物

オレンジレンジならぬオレンジ&イエロー

ミズバショウの様な紫色の物

遠目から見るとニッコウキスゲの様な燃えるオレンジ色の物に

オランダ王国にありそうな風車を模したオブジェの下には
真紅に染まった物や黄色なものもあり、青色が近くにあれば完全に信号色なのに
なんて事を思いながらチューリップを鑑賞していると

あまり見たことがなかった黒色のチューリップも咲いていました。

※以下しばらくは写真を中心にお届けします。








チューリップの合間にラベンダーも植えられているようですが
こちらはまだまだ見頃には早い事もありまして、青々としていました。

この辺りのチューリップが全て枯れる頃にはラベンダーの季節がやってくるのかな?
と、そんな事を感じたとあるゴールデンウィーク中の一日でした。
お勧め度
5段階評価で4
茨城県ひたちなか市Googleマップの地図
行き方
JR常磐線及びひたちなか海浜鉄道勝田駅下車。
下車後東口2番乗り場より海浜公園西口or南口バス停に下車。
※バスの移動時間は20分ほど。
その後徒歩5分ほど。
交通の便
JR常磐線は上り方面が1時間に5本
(そのうち1~2本が水戸線直通)
下り方面が1時間に3~4本電車があり。
ひたちなか海浜鉄道は1時間に1~2本電車があり。
簡単な感想
国営ひたち海浜公園内で日差しを避けながらきれいな花を鑑賞できるエリアとして
正面入口の近くの林の中にありますたまごの森フラワーガーデンでは

見頃からは少し過ぎたゴールデンウィーク中でありましたが

たまごの森フラワーガーデン内では様々なチューリップが咲き乱れ

たまごの森フラワーガーデンにて咲き乱れるチューリップは薄いピンク色の物や

少々濃いめなピンク色な物

オレンジレンジならぬオレンジ&イエロー

ミズバショウの様な紫色の物

遠目から見るとニッコウキスゲの様な燃えるオレンジ色の物に

オランダ王国にありそうな風車を模したオブジェの下には
真紅に染まった物や黄色なものもあり、青色が近くにあれば完全に信号色なのに
なんて事を思いながらチューリップを鑑賞していると

あまり見たことがなかった黒色のチューリップも咲いていました。

※以下しばらくは写真を中心にお届けします。








チューリップの合間にラベンダーも植えられているようですが
こちらはまだまだ見頃には早い事もありまして、青々としていました。

この辺りのチューリップが全て枯れる頃にはラベンダーの季節がやってくるのかな?
と、そんな事を感じたとあるゴールデンウィーク中の一日でした。
お勧め度
5段階評価で4
コメント