- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!
※国営ひたち海浜公園まとめ
http://www.spotlog.info/archives/national-hitachi-seaside-park.html
※その他ひたちなか市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744361.html
場所
茨城県ひたちなか市Googleマップの地図
行き方
JR常磐線及びひたちなか海浜鉄道勝田駅下車。
下車後東口2番乗り場より海浜公園西口or南口バス停に下車。
※バスの移動時間は20分ほど。
その後徒歩5分ほど。
交通の便
JR常磐線は上り方面が1時間に5本
(そのうち1~2本が水戸線直通)
下り方面が1時間に3~4本電車があり。
ひたちなか海浜鉄道は1時間に1~2本電車があり。
簡単な感想
勝田駅から駅東口までの道のりは勝田駅のページを参照して頂ければと思いますが
※勝田駅のページhttp://www.spotlog.info/archives/50744361.html
まずは勝田駅東口2番バス停へと移動して、海浜公園行きのバス停へと移動し

その後ひっきりなしにバス停へと入線するバスに乗車して海浜公園へと移動します。

乗車前に往復チケットが購入できたので、無くさないよう注意し

勝田駅から20分ほどで、国営ひたち海浜公園へと到着します。

そのまま公園へさくっと入れると思いきや、まずは列に並べと言う事で
しばし指示された方向へ進み

公園入口から数百メートルほど離れた木立の中の歩道へと移動します。

列は長きにわたって続いていましたが

ラーメン店やケーキ店の行列よりはするすると前へと進んでいき

途中行列の合流地点にて、分かれていた列が1つに集約され

その後は国営ひたち海浜公園の正面を見るような形で移動し
この日は気温もそれほど高くはなく、湿気も無かったので汗も殆どかかず

日本の夏がこれくらいカラッとしていれば快適だろうなぁと思いつつ
自分の後ろにも列が長く続くさまを見て、混雑ぶりにびっくりし

その後は歩みはゆっくりではありますが、ほぼ静止する事無く進み

公園入口付近まで来ると列の進むスピードは激化し

入園券売り場前になりますと、一気に列から蜘蛛の子を散らすように
入園券売り場へと人が押し寄せ

とは言え、将棋倒しの様にならないのは、何かを売っている訳ではないからかなぁと思いつつ
サクッと国営ひたち海浜公園の入園券を購入し

公園のゲートにてチケットをスタッフに渡し

国営ひたち海浜公園内へと進んでいきます。

日によっては列が長く続くこともありまして、お手洗いは列に並ぶ前に
済ませておくと良いかもしれません。
お勧め度
5段階評価で3
茨城県ひたちなか市Googleマップの地図
行き方
JR常磐線及びひたちなか海浜鉄道勝田駅下車。
下車後東口2番乗り場より海浜公園西口or南口バス停に下車。
※バスの移動時間は20分ほど。
その後徒歩5分ほど。
交通の便
JR常磐線は上り方面が1時間に5本
(そのうち1~2本が水戸線直通)
下り方面が1時間に3~4本電車があり。
ひたちなか海浜鉄道は1時間に1~2本電車があり。
簡単な感想
勝田駅から駅東口までの道のりは勝田駅のページを参照して頂ければと思いますが
※勝田駅のページhttp://www.spotlog.info/archives/50744361.html
まずは勝田駅東口2番バス停へと移動して、海浜公園行きのバス停へと移動し

その後ひっきりなしにバス停へと入線するバスに乗車して海浜公園へと移動します。

乗車前に往復チケットが購入できたので、無くさないよう注意し

勝田駅から20分ほどで、国営ひたち海浜公園へと到着します。

そのまま公園へさくっと入れると思いきや、まずは列に並べと言う事で
しばし指示された方向へ進み

公園入口から数百メートルほど離れた木立の中の歩道へと移動します。

列は長きにわたって続いていましたが

ラーメン店やケーキ店の行列よりはするすると前へと進んでいき

途中行列の合流地点にて、分かれていた列が1つに集約され

その後は国営ひたち海浜公園の正面を見るような形で移動し
この日は気温もそれほど高くはなく、湿気も無かったので汗も殆どかかず

日本の夏がこれくらいカラッとしていれば快適だろうなぁと思いつつ
自分の後ろにも列が長く続くさまを見て、混雑ぶりにびっくりし

その後は歩みはゆっくりではありますが、ほぼ静止する事無く進み

公園入口付近まで来ると列の進むスピードは激化し

入園券売り場前になりますと、一気に列から蜘蛛の子を散らすように
入園券売り場へと人が押し寄せ

とは言え、将棋倒しの様にならないのは、何かを売っている訳ではないからかなぁと思いつつ
サクッと国営ひたち海浜公園の入園券を購入し

公園のゲートにてチケットをスタッフに渡し

国営ひたち海浜公園内へと進んでいきます。

日によっては列が長く続くこともありまして、お手洗いは列に並ぶ前に
済ませておくと良いかもしれません。
お勧め度
5段階評価で3
コメント