- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※その他高知市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744769.html
場所
高知県高知市Googleマップの地図
行き方
JR土讃線高知駅にて下車。
交通の便
JR土讃線は多度津方面へは平均1時間に3本
窪川方面へは平均2~3本汽車があり。
簡単な感想
先日岡山駅より夜に高知入りしました。

今回岡山駅からはアンパンマン号こと、特急南風に乗って高知駅へと移動しました。

高知駅ホームはは円状の屋根で覆われており、雨の日でも安心なデザインです。

もうすぐ20時という事で、街へと繰り出すべく改札フロアへと移動。

まずは長めのエスカレーターを下っていき

踊り場のようなエリアに着いたら回れ右し

なんと高知駅にも自動改札があってびっくり!サクッと改札を抜けていきます。

高知駅は北側が静かで南側が栄えていることもあり、高知駅前のホテルはほとんど南口側にあります。

昔高知駅に来たときとは大きく雰囲気が変わっているなぁと思いつつ

遠くに見えるホテル目指して歩いていきます。

少々遅い時間だったこともあり、駅構内は静かな雰囲気でしたが、いつの間にかカフェもオープンし、段々と地方も変わりつつあるのだな?と、感じた今日このごろです。

お勧め度
5段階評価で3
高知県高知市Googleマップの地図
行き方
JR土讃線高知駅にて下車。
交通の便
JR土讃線は多度津方面へは平均1時間に3本
窪川方面へは平均2~3本汽車があり。
簡単な感想
先日岡山駅より夜に高知入りしました。

今回岡山駅からはアンパンマン号こと、特急南風に乗って高知駅へと移動しました。

高知駅ホームはは円状の屋根で覆われており、雨の日でも安心なデザインです。

もうすぐ20時という事で、街へと繰り出すべく改札フロアへと移動。

まずは長めのエスカレーターを下っていき

踊り場のようなエリアに着いたら回れ右し

なんと高知駅にも自動改札があってびっくり!サクッと改札を抜けていきます。

高知駅は北側が静かで南側が栄えていることもあり、高知駅前のホテルはほとんど南口側にあります。

昔高知駅に来たときとは大きく雰囲気が変わっているなぁと思いつつ

遠くに見えるホテル目指して歩いていきます。

少々遅い時間だったこともあり、駅構内は静かな雰囲気でしたが、いつの間にかカフェもオープンし、段々と地方も変わりつつあるのだな?と、感じた今日このごろです。

お勧め度
5段階評価で3
コメント