- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!
※その他土浦市情報
https://www.spotlog.info/archives/50744365.html
場所
行き方
JR常磐線土浦駅下車。
下車後徒歩1分ほど。
交通の便
水戸方面へは平均20分に1本、上野方面へは平均15分に1本電車があり。
簡単な感想
先日、土浦駅構内にオープンした星野リゾート BEB5土浦に宿泊してみました!
星野リゾート BEB5土浦は、自転車を乗り入れることの出来るホテルとあってか、入り口に自転車が設置されているのがポイント!
ちなみに受付カウンターは奥にある模様!
宿泊者が利用できるフリースペースの脇を歩きつつ・・
奥にチェックインカウンターがあるので、真っすぐ進んでいきます。
早々にチェックインを済ませたらエレベーターのある区画へと移動!
ちなみにエレベーターは自転車を入れることも考慮されているので奥行きが長めなのが特徴的!
サクッとエレベーターに登場後は宿泊する部屋のある階へと移動します。
ちなみにFree Wi-Fiはエレベーター内でも使える点が最高!
と、言う事で最上階の5階に到着!
エレベーターを出ると、部屋のあるフロア手前にフリースペースが設置されているのを発見!
フリースペース内はグループ客でも楽々利用できるくらいに広めの席を完備!
また、サイクリスト用の案内板もある点も個性的!
フリースペースを見学したら部屋のある区画へと移動。
この日は518号室に宿泊することに。
部屋に入るとどデカいダブルベッドが正面に出現!
ちなみに室内には、玄関口付近にトイレ、お風呂、各種洋服用の設置スペース、タオル置き場があります。
ちなみにお風呂は深めなので、バッチリお湯を張って疲れを癒やすのにいい感じ!
トイレはコンパクトながらもきれいなのが吉!
ちなみに室内は土足禁止とのこと。
タオルが入った袋を一瞥したら・・・
部屋の奥へと進んでいきます。
ちなみに二段ベッドの下には少し横になるのにピッタリなスペースを発見!
寝っ転がるスペースの奥にはロッカーも完備!
寝っ転がるスペースから玄関側へと移動すると階段があるので登ってみることに。
階段を登ると、2名まで睡眠可能なベッドスペースを発見!ちなみに寝心地はグッドでした!
その後は再び部屋の奥へと移動。
壁際にはカーテンのほか、テレビも配備!
今回はお一人様での利用でしたが、空間をうまく使っていることもあいまってメチャ部屋が広々!
また、ベッドからは滑落しないようにバッチリ壁もセットされているので心配ご無用!
その後は館内の案内書を一読!
部屋の広さを改めて体感しつつ・・・
Free Wi-Fiの速さに感激しながらこの日は就寝しました!
朝になったのでカーテンを開けると、眼下にはバスターミナルが広がっていて、公共交通機関を使って移動する際も安心!
また、早い時間帯であれば、スーパーカスミがテナント入りした商業施設が目の前にある点も好印象!
この日はチェックアウト前にパン工房 クーロンヌ プレイアトレ土浦店に行って見るべくホテルを出てみることに。
パン工房 クーロンヌ プレイアトレ土浦店の感想記事
https://www.tabenomi.info/archives/couronne-tsuchiura.html
少し明るい通路を抜けると広々としたデスクを発見!
小グループ用のBOX席もありました!
買い物を終えたら部屋に帰還。
しばし休息を取ったらチェックアウトを済ませてロビーへ!
ロビーを改めて見ると、自転車が設置されたスペース。
ホテルに宿泊した際の遊び方の案内!
子供が遊べるスペース。
ボードゲームの貸出案内!
チェックインカウンター奥のカフェスタンド。
大きなフリースペースを再び見学を済ませます!
最後にいちご型自転車の乗車可能時間がかかれた看板を激写してホテルを後にしました。
夜の部屋の様子を動画に収めました
朝の部屋の様子を動画に収めました
星野リゾート BEB5土浦公式サイト
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5tsuchiura/
おすすめ度
5段階評価で5
行き方
JR常磐線土浦駅下車。
下車後徒歩1分ほど。
交通の便
水戸方面へは平均20分に1本、上野方面へは平均15分に1本電車があり。
簡単な感想
先日、土浦駅構内にオープンした星野リゾート BEB5土浦に宿泊してみました!
星野リゾート BEB5土浦は、自転車を乗り入れることの出来るホテルとあってか、入り口に自転車が設置されているのがポイント!
ちなみに受付カウンターは奥にある模様!
宿泊者が利用できるフリースペースの脇を歩きつつ・・
奥にチェックインカウンターがあるので、真っすぐ進んでいきます。
早々にチェックインを済ませたらエレベーターのある区画へと移動!
ちなみにエレベーターは自転車を入れることも考慮されているので奥行きが長めなのが特徴的!
サクッとエレベーターに登場後は宿泊する部屋のある階へと移動します。
ちなみにFree Wi-Fiはエレベーター内でも使える点が最高!
と、言う事で最上階の5階に到着!
エレベーターを出ると、部屋のあるフロア手前にフリースペースが設置されているのを発見!
フリースペース内はグループ客でも楽々利用できるくらいに広めの席を完備!
また、サイクリスト用の案内板もある点も個性的!
フリースペースを見学したら部屋のある区画へと移動。
この日は518号室に宿泊することに。
部屋に入るとどデカいダブルベッドが正面に出現!
ちなみに室内には、玄関口付近にトイレ、お風呂、各種洋服用の設置スペース、タオル置き場があります。
ちなみにお風呂は深めなので、バッチリお湯を張って疲れを癒やすのにいい感じ!
トイレはコンパクトながらもきれいなのが吉!
ちなみに室内は土足禁止とのこと。
タオルが入った袋を一瞥したら・・・
部屋の奥へと進んでいきます。
ちなみに二段ベッドの下には少し横になるのにピッタリなスペースを発見!
寝っ転がるスペースの奥にはロッカーも完備!
寝っ転がるスペースから玄関側へと移動すると階段があるので登ってみることに。
階段を登ると、2名まで睡眠可能なベッドスペースを発見!ちなみに寝心地はグッドでした!
その後は再び部屋の奥へと移動。
壁際にはカーテンのほか、テレビも配備!
今回はお一人様での利用でしたが、空間をうまく使っていることもあいまってメチャ部屋が広々!
また、ベッドからは滑落しないようにバッチリ壁もセットされているので心配ご無用!
その後は館内の案内書を一読!
部屋の広さを改めて体感しつつ・・・
Free Wi-Fiの速さに感激しながらこの日は就寝しました!
朝になったのでカーテンを開けると、眼下にはバスターミナルが広がっていて、公共交通機関を使って移動する際も安心!
また、早い時間帯であれば、スーパーカスミがテナント入りした商業施設が目の前にある点も好印象!
この日はチェックアウト前にパン工房 クーロンヌ プレイアトレ土浦店に行って見るべくホテルを出てみることに。
パン工房 クーロンヌ プレイアトレ土浦店の感想記事
https://www.tabenomi.info/archives/couronne-tsuchiura.html
少し明るい通路を抜けると広々としたデスクを発見!
小グループ用のBOX席もありました!
買い物を終えたら部屋に帰還。
しばし休息を取ったらチェックアウトを済ませてロビーへ!
ロビーを改めて見ると、自転車が設置されたスペース。
ホテルに宿泊した際の遊び方の案内!
子供が遊べるスペース。
ボードゲームの貸出案内!
チェックインカウンター奥のカフェスタンド。
大きなフリースペースを再び見学を済ませます!
最後にいちご型自転車の乗車可能時間がかかれた看板を激写してホテルを後にしました。
夜の部屋の様子を動画に収めました
朝の部屋の様子を動画に収めました
星野リゾート BEB5土浦公式サイト
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5tsuchiura/
おすすめ度
5段階評価で5
コメント