- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※その他新宿区情報
http://www.spotlog.info/archives/50744782.html
※その他東京都庁舎情報
http://www.spotlog.info/archives/tokyotocho.html
場所
東京都新宿区西新宿2-8-1googleマップの地図
行き方
都営地下鉄大江戸線都庁前駅下車。
下車後徒歩5分ほど。
交通の便
都営地下鉄大江戸線は平均6分に1本電車があり。
簡単な感想
先日のとある寒い日に都庁へと訪れる機会があったので、都庁外から展望台までの道のりの様子を激写しながら移動することにしました。

ヴェルサイユ宮殿のルイ14世の銅像のごとく存在感に溢れる銅像をサクッとよけ

寒々とした空の下から都庁のエリアへと突入しました。

突入後は、途中見えた東京都庁展望室案内図に従って進み

しばし広々とした都庁内を進んでいくと

再び展望台への案内看板があったので指示に従って進み

細木数子的な細い道を進んでいくと

展望台へと通ずるエレベーターがあり

エレベーターが到着するまでしばし待機します。

程なくしてエレベーターが到着したのでサクッと乗り込み

高層ビルのエレベーターとあってビュンビュン進み

スピードを上げて階を登り進めていき

程なくして都庁展望台へとたどり着きました。

※その後見学を行った都庁展望台の感想記事
http://www.spotlog.info/archives/metropolitan-government-building-observatory.html
お勧め度
5段階評価で3
東京都新宿区西新宿2-8-1googleマップの地図
行き方
都営地下鉄大江戸線都庁前駅下車。
下車後徒歩5分ほど。
交通の便
都営地下鉄大江戸線は平均6分に1本電車があり。
簡単な感想
先日のとある寒い日に都庁へと訪れる機会があったので、都庁外から展望台までの道のりの様子を激写しながら移動することにしました。

ヴェルサイユ宮殿のルイ14世の銅像のごとく存在感に溢れる銅像をサクッとよけ

寒々とした空の下から都庁のエリアへと突入しました。

突入後は、途中見えた東京都庁展望室案内図に従って進み

しばし広々とした都庁内を進んでいくと

再び展望台への案内看板があったので指示に従って進み

細木数子的な細い道を進んでいくと

展望台へと通ずるエレベーターがあり

エレベーターが到着するまでしばし待機します。

程なくしてエレベーターが到着したのでサクッと乗り込み

高層ビルのエレベーターとあってビュンビュン進み

スピードを上げて階を登り進めていき

程なくして都庁展望台へとたどり着きました。

※その後見学を行った都庁展望台の感想記事
http://www.spotlog.info/archives/metropolitan-government-building-observatory.html
お勧め度
5段階評価で3
コメント