毘沙門水近くの奥秩父の水と緑に囲まれた風景情報

※その他小鹿野町情報
http://www.spotlog.info/archives/50735910.html
場所
埼玉県秩父郡小鹿野町Googleマップの地図

行き方
西武バス倉尾線長沢行馬上バス停下車。
下車後徒歩3分。
(電車での利用の場合最寄駅は西武秩父駅または秩父駅)
(↑のどちらかの駅から小賀野栗尾線で小賀野役場バス停まで移動(1時間に1~2本便あり))

交通の便
倉尾線は1日往復5本。

簡単な観想
今回訪れた馬上バス停近くは、平成の名水百選に選ばれた毘沙門水がある地域で
89683902.jpg

毘沙門水の近くを流れる川は、毘沙門水に負けないくらいに澄んだ水が流れています。
3720f1fc.jpg

※川の流れは穏やかなので夏の暑い日に水遊びをしたら気持ちよさそうです。
d7093953.jpg

毘沙門水の近くには毘沙門水の名前の由来になったと思われる毘沙門像があります。
a67b2c02.jpg

近くの毘沙門水や毘沙門水前の直売場を見学した後は、川岸を伝ってしばらく歩いて行くと
5b6a3df2.jpg

当時の政権を握っていた自民党所属議員のポスターが貼られているのをこの記事を書いている時に見ると
当時は自民政権がひっくり返って民主党政権に成るとは予想していなかったなぁと感じます。
5e075846.jpg

その後は呼んでいたタクシーが馬上バス停へと来るまでの間
12775f59.jpg

近くの河川や集落などの様子を激写&散策を楽しみ
cc23f250.jpg

その後はタクシーがバス停に到着するまでの間、バス停にて待機しました。
ef809daf.jpg


お勧め度
5段階評価で4