伝承園情報

※その他遠野市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744045.html
場所
岩手県遠野市googleマップの地図

行き方
JR釜石線遠野駅下車。
下車後駅から5KM程北の方へと移動。

交通の便
JR釜石線は花巻方面へは9・12・14・16・19時台を除いて1時間に1本
釜石方面へは8・9・11・13・14・16時台を除いて1時間に1本汽車があり。

簡単な感想
山口の水車の見学後は、カッパ淵の近くにある伝承園へと移動しました。
72e1db0c.jpg

ここ伝承園は、遠野地方の農家のかつての生活様式を再現し
伝承行事に、昔話、民芸品の制作・実演などが体験できる施設で
園内には国の重要文化財に指定されている曲り家「菊池家住宅」に
遠野物語の話者「佐々木喜善記念館」、千体のオシラサマを展示している
「御蚕神堂」などがあります。

※伝承園についての情報(遠野市観光協会提供)
http://www.tonojikan.jp/kanjiru/shisetsu/densyoen.shtml
684707db.jpg

今回は朝早い時間の来訪だった為に、開園時間まで時間が手持ち無沙汰になる事から
今回は伝承園内部の散策を行わずに、伝承園の外観の見学と
伝承園の門と休憩所が合体したかのような建物を激写し
民俗学者がこぞって押し寄せた遠野市を後にしました。

お勧め度
5段階評価で3