常磐線からの風景(水戸市内編)

※その他水戸市情報
http://www.spotlog.info/archives/50665014.html
場所
茨城県水戸市Googleマップの地図

行き方
JR東日本旅客鉄道株式会社常磐線、水郡線水戸駅下車。
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線水戸駅下車。

交通の便(平常時)
常磐線は平均1時間に4~5本電車があり。
水郡線は1時間に1~2本汽車があり。

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は1時間に1~3本電車があり。

※震災時刻表は各自治体のページか各種鉄道会社サイトを参照ください。

※東日本旅客鉄道株式会社水戸支社サイト(JR路線)
http://www.jrmito.com/top.html
※鹿島臨海鉄道株式会社(大洗鹿島線)(4月前半までには大体の区間が復旧)
http://www.rintetsu.co.jp/archives/1045

簡単な感想

先日免許を更新する為に、茨城町の免許センターへ行く機会があり
免許更新センターが開くまで2時間に余裕があった事から
免許更新センターのバスが出ている水戸駅周辺で観光を楽しむ事にしました。

最寄り駅から常磐線に乗って友部駅を過ぎるとそこは水戸市で
内原駅近くの国道沿いにはケーズデンキやイオンモール等の
ロードサイド店舗が駅周辺にひしめき合っています。
6c4698af.jpg

内原駅を過ぎると周りの景色は田畑が広がるのどかな風景に変わり
c203f989.jpg

県庁所在都市なのにものすごくゆったりとした雰囲気です。
0c1f8366.jpg

程なくして水戸駅へと到着すると、26万の人口を誇る都市のメイン駅だけあって
ホーム上には人が溢れ、駅前にはビルがいっぱい立ち並んでいました。
b74105fc.jpg

※その後見学をした水戸駅の感想記事
http://www.spotlog.info/archives/50689821.html

お勧め度
5段階評価で3