下六嘉バス停(浮島や天然プールの最寄りバス停)情報

※その他嘉島町情報
http://www.spotlog.info/archives/50744793.html
場所
熊本県上益城郡嘉島町Googleマップの地図

行き方
熊本市内からの場合は、熊本バス甲佐・クレア方面行きのバスに乗り
下六嘉バス停で下車。

嘉島町方面からの場合は、熊本バス交通センター方面へ乗車し
下六嘉バス停で下車。

バス下車後徒歩2~3分。
※バス停近くにある浮島の看板を目印に浮島方面へ移動。

交通の便

時間帯にもよりますが、熊本市内へ向かうバスは1時間に1~2本
甲佐・クレア方面へは御船経由が1時間に1本
クレア経由が1時間に1本それぞれあり。

※詳しい時刻については下記URLを参照下さい。
下六嘉バス停
http://www.kuma-bus.co.jp/businfo/cgi/table/program/kbstap.pl?bs=1650

水前寺公園前から乗車した場合の時刻表と料金
平日
http://www.kuma-bus.co.jp/businfo/result/result.htm?si=1300&ei=1650&d=4
土曜
http://www.kuma-bus.co.jp/businfo/result/result.htm?si=1300&ei=1650&d=2
日曜祭日
http://www.kuma-bus.co.jp/businfo/result/result.htm?si=1300&ei=1650&d=1

簡単な感想
ここ下六嘉バス停は、平成の名水百選に選ばれた六嘉湧水群・浮島
浮島からの清涼な水が流れでる矢形川等の最寄りバス停です。
f958e600.jpg

ちなみに下六嘉バス停には、上り下り方面共に屋根が無く
落雷や降雨の時に遮る物がありません。
3ff0b99b.jpg

六嘉湧水群・浮島を訪れた日は、急に雨が降り出し
駆け足のように六嘉湧水群・浮島や矢形川の見学を済ませ
バス停に戻った後は寒さに震えながら、熊本市方面へ向かうバスを
しばらく待っていると程なくして雨が止み、少しづつ太陽が顔を覗かせ始めました。
0ea804b8.jpg

近くに遮る物や店もない為、一刻も早く屋根をつけてもらいたい今日この頃です。

※近くにある水源の情報

六嘉湧水群・浮島
http://www.meisuiyugi.net/archives/50271580.html

矢形川
http://www.meisuiyugi.net/archives/50339154.html

浮島
http://www.meisuiyugi.net/archives/50702552.html

お勧め度
5段階評価で2