飛騨萩原駅付近情報
※その他下呂市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744479.html
※その他下呂市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744479.html
場所
岐阜県下呂市Googleマップの地図
行き方
JR高山本線飛騨萩原駅下車。
下車後、徒歩5~10分
交通の便
岐阜方面へは9,10,13,18,21時代を除き1時間に1~2本
高山(頑張れば富山にも行けます)方面へは
10,12,13,16時代を除き1時間に1~2本汽車があり。
簡単な感想
馬瀬川上流見学後は、飛騨萩原駅前へと戻り
飛騨金山方面へ向かう汽車が来るまでの間、駅前周辺の散策を行いました。
馬瀬川上流散策を終えて、空が高くなってきて暖かくなってきましたが
それでも、まだ7時代と早い時間だったために駅前は静かです。

駅前から、タクシーを呼ぶ時にも通った道を3~4分まっすぐ歩いた場所に
木々に囲まれて水の音がする場所を発見したので
さっそくその中へと入ってみると

その池の中には丸々と大きなコイが沢山泳いでいました。

訪れた日は、次の汽車の都合上あまりゆっくりと散策できず
森の手前にある池と、後から紹介する側の小川以外の場所の散策ができず
森の奥に何があるのかを詳しく散策ができませんでしたが
自宅に帰った後に調べてみると、かつてここには諏訪城という城があり
その跡地に諏訪城の名前をとって諏訪神社と呼ばれる神社が
森の奥にあるそうです。

池散策後、側にある小川を見ると
岩魚の様な魚が泳いでいるのを見かけ
用水路のようにしか見えない小川に、清流にすむ魚の代名詞と言える
岩魚の様な魚の姿が見えた事に驚きました。
(もしかしたらニジマスかヤマメかもしれませんが)

小川と池見学後は、飛騨萩原駅へと戻ると
駅前にはタクシーが常駐し、この時間くらいに来れば
馬瀬川上流に行くのも楽だったろうな~と思いながら
次の目的地の和良川を目指す為、この場を後にしました。
お勧め度
5段階評価で3
岐阜県下呂市Googleマップの地図
行き方
JR高山本線飛騨萩原駅下車。
下車後、徒歩5~10分
交通の便
岐阜方面へは9,10,13,18,21時代を除き1時間に1~2本
高山(頑張れば富山にも行けます)方面へは
10,12,13,16時代を除き1時間に1~2本汽車があり。
簡単な感想
馬瀬川上流見学後は、飛騨萩原駅前へと戻り
飛騨金山方面へ向かう汽車が来るまでの間、駅前周辺の散策を行いました。
馬瀬川上流散策を終えて、空が高くなってきて暖かくなってきましたが
それでも、まだ7時代と早い時間だったために駅前は静かです。
駅前から、タクシーを呼ぶ時にも通った道を3~4分まっすぐ歩いた場所に
木々に囲まれて水の音がする場所を発見したので
さっそくその中へと入ってみると
その池の中には丸々と大きなコイが沢山泳いでいました。
訪れた日は、次の汽車の都合上あまりゆっくりと散策できず
森の手前にある池と、後から紹介する側の小川以外の場所の散策ができず
森の奥に何があるのかを詳しく散策ができませんでしたが
自宅に帰った後に調べてみると、かつてここには諏訪城という城があり
その跡地に諏訪城の名前をとって諏訪神社と呼ばれる神社が
森の奥にあるそうです。
池散策後、側にある小川を見ると
岩魚の様な魚が泳いでいるのを見かけ
用水路のようにしか見えない小川に、清流にすむ魚の代名詞と言える
岩魚の様な魚の姿が見えた事に驚きました。
(もしかしたらニジマスかヤマメかもしれませんが)
小川と池見学後は、飛騨萩原駅へと戻ると
駅前にはタクシーが常駐し、この時間くらいに来れば
馬瀬川上流に行くのも楽だったろうな~と思いながら
次の目的地の和良川を目指す為、この場を後にしました。
お勧め度
5段階評価で3
コメント