小松駅外の光景情報

※その他小松市情報
http://www.spotlog.info/archives/komatsu-city.html
場所
石川県小松市Googleマップの地図

行き方
JR北陸本線小松駅下車。
下車後、タクシーで10分。

交通の便
福井方面の午前4時代と、富山方面の午前1時代を除き
1時間に1~5本電車があり。
(平均して特急が1~2本普通列車が2本程度運行)

飲用出来るかどうか?
飲用可。

簡単な感想
小松駅のある小松市は、建設機械のシェア第二位の小松製作所の本拠地で
所謂企業城下町として広く知られています。

小松市の名前の由来は、天理教の本拠地があり
内外に宗教都市と謳っている天理市や、日本最大の自動車メーカーの
トヨタ自動車株式会社の本社がある豊田市のように
小松製作所の小松を取って小松市と名前をつけたのかな?と
名前の由来について調べてみると
小松市は、花山天皇が巡幸した際、梯川のほとりにマツを植え
「園の小松原」と呼ばれたのが地名のおこりとされる。とあり
産業機械大手の小松製作所から氏名を取ったわけではないそうです。
4e1a35dd.jpg

なお、小松駅前にあって存在感あふれる小松製作所小松工場は
2010年3月を目処に閉鎖するという話があり
数年後、駅前から小松工場が消えた後は、企業城下町小松市の雰囲気も
一緒に消えてしまいそうな気がする今日この頃です。

お勧め度
5段階評価で3