長浜城情報

※その他長浜市情報
http://www.spotlog.info/archives/50744529.html
場所
滋賀県長浜市Googleマップの地図

行き方
JR北陸本線長浜駅下車。
下車後徒歩5分。

交通の便
敦賀方面へは平均1時間に1~2本
米原方面へは平均1時間に3本電車があり。

簡単な感想

長浜城は羽柴秀吉(後の太閤、豊臣秀吉)が
浅井長政を攻めた褒美として織田信長から
浅井氏の旧領を拝領した際にこの地を長浜に改名し
その後築城した城が長浜城ですが
97b3495f.jpg

その後廃城し、長浜城の資材の殆どが
ゆるきゃらの中で大人気のひこにゃんがいる
彦根城を建築する際の資材として使われた事や
ひこにゃんの知名度が異常にに高い事もあり
長浜城は非常に地味な雰囲気が漂っていました。
be2fe50c.jpg

長浜城跡はかつての天守閣を模した博物館となっており
秀吉の事やかつての長浜の支配者、浅井長政の資料が
数多く展示されていて、歴史好きな方にはたまらん
博物館だと思います。
49511486.jpg

また、天守閣の一番上からは長浜市街を一望出来
うっすらと雪がかぶった伊吹山や(日本積雪記録があり)
琵琶湖等を見下ろせ、天守閣から360度辺りを見下ろす事が出来ます。
59ed4b29.jpg

琵琶湖と逆方向を見ると、各種工場風景が広がっており
ここ長浜は、工場好きな方にはたまらない街なのかもしれません。

お勧め度
5段階評価で3