- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※その他成田市情報
※その他千歳市情報
場所
行き方
成田市および千歳市に停車する各駅で下車。
交通の便
成田駅の場合。
成田線は
千葉方面へは1時間に1~3本
成田空港方面へは1時間に1~2本
佐原、鹿島神宮、銚子方面へは
1時間に1~2本
我孫子方面へは1時間に1~2本
京成成田線は
上野方面、成田空港方面共に
平均10分~15分に1本電車があり。
(時間帯によっては上野方面の便が多い)
千歳市の場合。
千歳駅の場合は平均10分に1本電車があり。
簡単な感想
先日、新千歳空港へと向かうべく、成田空港第一ターミナルへ。

成田空港第一ターミナルのカウンターは混み混みでしたが、手荷物を預ける予定がなかったのでそのままスルー!

サクッと手荷物検査を終えたら長い通路を進んで搭乗口へと移動します。

搭乗口到着後は少し時間に余裕があったので付近で待機!

平日の昼前の時間帯とあって搭乗口付近は空き空き!

搭乗手続きが始まったら、飛行機へ向けて歩いて行きます。

この日の飛行機までの道のりはまあまあ長く、長めのエスカレーターで上層階へと移動。

移動した先で他の航空会社の航空機をチェキ!

さらに長い通路を進んでいきます。

ほどなくして席へと到着!

しばらくして飛行機は上空へと飛翔!

しばらくは雲の中を移動していましたが、20分ほどで雲の上へと移動。

雲の上ということもあってか、晴れやかな気分で移動を楽しむことが出来ました!

加えて、席も空席が目立ち、圧迫感がないのも最高!

暫くの間、席前に備え付けられた冊子を読みながら時を過ごします!

※フライトの様子は動画にも収めました!
40分ほど安定飛行を続けていましたが、その後は北海道に近づいたこともあって高度を下げていきます。

再び雲の中へと入ることになりますが・・・

北海道は同日の関東地方とは異なり、雨が降っていないのが嬉しいところ!

苫小牧市あたりの風景は広々とした畑が広がっているのが特徴的!

千歳市付近に近づいても畑が広がる風景は変わらずといったところ!

そうこうしているうちに新千歳空港へと到着!

無事に着陸することが出来て万歳!といったところです!

ほどなくして飛行機が止まり、しばし機内で待機!

その後、飛行機から空港内へ移動し、札幌市へと向かうことにしました。

おすすめ度
5段階評価で4
行き方
成田市および千歳市に停車する各駅で下車。
交通の便
成田駅の場合。
成田線は
千葉方面へは1時間に1~3本
成田空港方面へは1時間に1~2本
佐原、鹿島神宮、銚子方面へは
1時間に1~2本
我孫子方面へは1時間に1~2本
京成成田線は
上野方面、成田空港方面共に
平均10分~15分に1本電車があり。
(時間帯によっては上野方面の便が多い)
千歳市の場合。
千歳駅の場合は平均10分に1本電車があり。
簡単な感想
先日、新千歳空港へと向かうべく、成田空港第一ターミナルへ。

成田空港第一ターミナルのカウンターは混み混みでしたが、手荷物を預ける予定がなかったのでそのままスルー!

サクッと手荷物検査を終えたら長い通路を進んで搭乗口へと移動します。

搭乗口到着後は少し時間に余裕があったので付近で待機!

平日の昼前の時間帯とあって搭乗口付近は空き空き!

搭乗手続きが始まったら、飛行機へ向けて歩いて行きます。

この日の飛行機までの道のりはまあまあ長く、長めのエスカレーターで上層階へと移動。

移動した先で他の航空会社の航空機をチェキ!

さらに長い通路を進んでいきます。

ほどなくして席へと到着!

しばらくして飛行機は上空へと飛翔!

しばらくは雲の中を移動していましたが、20分ほどで雲の上へと移動。

雲の上ということもあってか、晴れやかな気分で移動を楽しむことが出来ました!

加えて、席も空席が目立ち、圧迫感がないのも最高!

暫くの間、席前に備え付けられた冊子を読みながら時を過ごします!

※フライトの様子は動画にも収めました!
40分ほど安定飛行を続けていましたが、その後は北海道に近づいたこともあって高度を下げていきます。

再び雲の中へと入ることになりますが・・・

北海道は同日の関東地方とは異なり、雨が降っていないのが嬉しいところ!

苫小牧市あたりの風景は広々とした畑が広がっているのが特徴的!

千歳市付近に近づいても畑が広がる風景は変わらずといったところ!

そうこうしているうちに新千歳空港へと到着!

無事に着陸することが出来て万歳!といったところです!

ほどなくして飛行機が止まり、しばし機内で待機!

その後、飛行機から空港内へ移動し、札幌市へと向かうことにしました。

おすすめ度
5段階評価で4
コメント